2024年12月2日 / 最終更新日時 : 2024年12月1日 陳文筆 Uncategorized 令和六年「石川県国際交流・協力功労者」表彰をNPO法人石川県台灣交流促進協会が受賞 去る11月28日、石川県庁にて、令和六年「石川県の国際交流・協力功労者」が執り行われ、当会の多年に亘る台湾と石川県の文化や医療、学校、経済等の交流事業や県民向けイベントの開催、災害支援活動に対し、馳知事より表彰状と記念品 […]
2024年12月1日 / 最終更新日時 : 2024年12月1日 陳文筆 Uncategorized 「能登豪雨輪島市義援金」に寄付させていただきました 去る10月12日・13日に開催された「かなざわ国際交流まつり2024」において、当法人は、【令和6年能登豪雨】支援として台湾グルメを販売いたしました。その収益金が以下のとおりとなりましたのでご報告させていただきます。 義 […]
2024年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月16日 陳文筆 Uncategorized 【かなざわ国際交流まつり2024】 去る10月12~13日(土・日)、金沢市庁舎前広場において「かなざわ国際交流まつり2024」が開催されました。当会は、令和6年能登豪雨による被災された方々の復興再建支援するため、『買って、食べて、能登豪雨復興を応援しよう […]
2024年9月27日 / 最終更新日時 : 2024年9月27日 陳文筆 Uncategorized 「令和6年台湾東部·花蓮地震 義援金総額のご報告と御礼】 皆様からお寄せいただいた義援金は、9月18日付花蓮市政府を通して被災者の方々へお届けしました。 当法人は、このたびの花蓮地震により被災された方々の救援活動、被災地域の復旧、復興にお役立ていただくため、9月7日までに、義援 […]
2024年5月28日 / 最終更新日時 : 2024年5月28日 陳文筆 お知らせ 募金のお礼とご報告(中間) 「令和6年台湾東部花蓮地震被害支援募金活動」 この度の台湾東部花蓮地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。また、被災された方々の救済と被災地の復興支援のために尽力されている方々に深く敬意を表します。 NP […]
2024年5月8日 / 最終更新日時 : 2024年5月8日 陳文筆 イベント 「2024年台湾東部・花蓮地震」街頭募金活動への感謝と報告について 昨今、両国において様々な災害が続いておりますが、その度に台湾と日本の絆は深まっています。当協会においては、1月1日に発生した石川県能登半島地震への震災支援物資や義援金に続いて、4月3日に発生した台湾東部花蓮地震の被災者 […]
2024年5月1日 / 最終更新日時 : 2024年5月1日 陳文筆 お知らせ 令和6年定時総会終了のご報告 令和6年4月6日(土)に開催されました定時総会は、会員皆様のご協力により無事終了いたしましたことをご報告申し上げます。当該の提出議案はすべて可決され、報告事項も含めて、滞りなく無事に終了しました。会員の皆様にはご参加、ご […]
2023年7月13日 / 最終更新日時 : 2023年7月16日 @itepa_support お知らせ キャンペーン終了に際し、当NPO法人を代表し陳理事長よりサポーターの皆様へ感謝申し上げます。 奥能登地震支援キャンペーンの活動報告を更新させて頂きました。
2023年6月25日 / 最終更新日時 : 2023年6月25日 @itepa_support お知らせ 目標金額を大幅に上回りキャンペーン最終日を迎えることができました‼深く感謝申し上げます!!! 標題の活動報告をアップしました。Click⇓ https://syncable.biz/campaign/4463/report/7575#campaign-tabs
2023年6月11日 / 最終更新日時 : 2023年6月11日 @itepa_support ボランティア 奥能登地震被災地復旧活動に参加しました。 ボランティア参加募集は奥能登2市2町(珠洲市・能登町・穴水町・輪島市)に限られていましたが、6月5日より石川県内全域に拡大されました。 これを受けて最初の週末となる6月10日(土)にボランティアに参加して参りました。